これまでお仕事させていただいたどの経営者の方も、会社に・商品に・お客様に対する強い想いをお持ちでした。私たちはその都度、その『想い』の強さに驚かされ、共感し、『現在から夢へと繋がる軌跡』を一緒に見たいと思うのです。
私たちグリーンサークルは、代表である私を含め3人だけの小さな会社です。
そんな小さな会社に対して、思いもよらない方々からお仕事の依頼を頂けている理由は、ただただ真っ直ぐ、一所懸命『クライアントの想い』と向き合ってきたからだと自負しております。
株式会社 GREEN CIRCLE
代表取締役 神鳥兼孝
経歴
Career
1986 | 大分県立杵築高校卒業 |
---|---|
1990 | 東京芸術大学美術学部油画専攻卒業 後渡米 |
1993 | THE ART STUDENT LEAGUE of NEW YORK 終業 |
1994 |
CM 制作会社 21INCORPORATION 入社 プランナー・ディレクターとしてトヨタ/ホンダ/ 資生堂/マクドナルドなどの広告制作に携わる |
2006 | 大分へ帰郷 |
2009 | グリーンサークル設立 |
2012 |
九州アートディレクターズクラブ アワード 2012 映像・モーショングラフィック部門金賞受賞 |
2014 | おおいたトイレンナーレ 2015 アートディレクター |
2015 | 大分県クリエイティブ産業創出研究委員 |
2015〜 | 九州アートディレクターズクラブ大分県運営委員 |
ロゴ
Logo
ビジネスの場において、最も大切な物は『人と人との縁』だと、私たちは考えます。どんな優れた商品も、出会いがなければ買われる事はありません。企業の想いをコトバにする。カタチにする。それによって、お客様と商品との出会いを素敵なものにし、人と人を近づける。縁と縁を結ぶ。それが、グリーンサークルの仕事です。
グリーンサークルのロゴは5つの円で、出来ています。
円は『縁』であり、『輪』であり、『和』です。そんな円を、人が一番安心出来る色であるグリーンで表現しました。
仕事のご依頼・ご相談はこちらから。お気軽にお問い合わせください。